NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年も大変お世話になりました

Photography by Yutaka Otsuka 令和元年が暮れようとしています今年一年格別のご高配を賜りました全ての皆さまに厚く御礼申し上げます 来年も変わらずご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます どうぞよろしくお願いいたします 来る新年が皆様にとっ…

コアジサシの保全に向けて(講演会)

みなさま コアジサシ関連の講演会のお知らせです。 東三河野鳥同好会 普及講演会「コアジサシの保全に向けて」(主催:東三河野鳥同好会) 2020年1月13日(月祝)13:10〜16:00豊橋総合動植物園、参加費無料、申し込み不要 第一部「愛知県におけるコアジサシ…

谷津干潟自然観察センターで、海洋プラスチック汚染問題の展示をやっています。

現在、プラスチックは私たちの生活に欠かせない物になり、身の回りにありとあらゆるプラスチック製品があふれています。 プラスチック製品は自然界で半永久的に分解されることはありません。海に流れ込めば多くがそのままの形で漂うことになり、海の生き物に…

NPO法人リトルターン・プロジェクト 2019 コアジサシ講演会

12月8日(日)快晴 コアジサシ講演会会場 大田区民ホールアプリコ 作業開始前 スタッフ集合打ち合わせ 開場までの時間を使ってご共催いただきました大田区職員の皆さまと集まったスタッフで、会場設営等々準備をしていました。 講演会会場 準備作業中 受付 …

今週末の8日(日)はリトルターン・プロジェクト報告会です。

いよいよ今週末の8日(日)はリトルターン・プロジェクト報告会です。 申込みなど不要の自由参加の無料イベントです。 お時間とご興味がございましたらぜひお出かけください。 スタッフ一同お待ちしております。 報告会の様子 リトルターン・プロジェクト201…

ジャパンバードフェスティバル 2019 in 我孫子 に参加してきました。

千葉県我孫子市の手賀沼湖畔で開かれている日本最大級の鳥のお祭り「ジャパンバードフェスティバル 2019 in 我孫子」に今年も参加してきました。 手賀沼公園入口には横断幕が JR常磐線我孫子駅南口を降りて駅前の道を道なりに真っすぐ15分ほど歩くと手賀沼公…

リトルターン・プロジェクト2019年度 報告会のお知らせ

例年12月第一土曜日に開催していますリトルターン・プロジェクト報告会 今年は第一日曜日の12月8日(日)開催になりました。 リトルターン・プロジェクト報告会2017の様子 リトルターン・プロジェクト2019年度報告会 ・開催日時 12月8日(日) 14:00~16:30 …

11月2日(土)、3日(日) ジャパンバードフェスティバルに今年も出展いたします。

昨年のリトルターン・プロジェクトブースの様子 来週末の11月2日(土)、3日(日)の2日間千葉県我孫子市で毎年開かれている日本最大級の鳥のお祭り「ジャパンバードフェスティバル2019in我孫子」に今年も出展いたします。 アビスタ会場2階ギャラリーエトセ…

屋上営巣地のデコイを回収しました

皆様 9月29日(日)に森ヶ崎水再生センター屋上営巣地で、コアジサシのデコイ回収作業を行いました。 曇り予報でしたが、朝から雨模様の中お集まりいただいた皆さまとスタッフで作業を行いました。 作業開始前に代表挨拶 まずはリトルターン・プロジェク…

森ヶ崎屋上営巣地からオーストラリア ニューサウスウェールズ州東バリーナまで

2013年6月29日に森ヶ崎水再生センター屋上営巣地で、雛で放鳥したコアジサシが、2019年1月28日と3月29日にオーストラリア、ニューサウスウェールズ州東バリーナで回収されました。山階鳥類研究所から連絡があったとLTP、H先生から報告がありました。 森ヶ崎…

デコイ回収

みなさま 9月29日のデコイ回収ですが、途中雨が降りそうですが実施致します。 雨が降って来たら屋根のある場所で作業します。 お昼ご飯と飲み物、必要な方は傘などお持ちください。 作業の流れ デコイを回収 → 洗浄 → 乾燥 → 仕分け(来年まで保管)【修…

今シーズン森ヶ崎屋上営巣地で行ったチョウゲンボウ対策について

見守る君 概念図 昨年までの森ヶ崎屋上営巣地コアジサシ営巣調査で、コアジサシに待望のヒナが誕生しても、そのほとんどはチョウゲンボウに捕食されてしまい、翌週の営巣調査で生後3日目以上の大きなヒナを確認することは、難しくなって来ています。昨年は1,…

日本鳥学会2019年度大会に参加して来ました。

9月13日(金)~16日(月)の間で、帝京科学大学7号館に於いて開催された 日本鳥学会2019年度大会 に参加して来ました。 帝京科学大学7号館 今年の森ヶ崎屋上営巣地で保護整備部会が捕食者対策として実験を行った「見守る君」(対チョウゲンボウ用コアジサシ…

ハクビシンと台風

皆様 先日の台風15号では、森ヶ崎水再生センター屋上営巣地でも大きな影響を受けていました。 下段営巣地 下段営巣地はまるで大きな池のように、水深は膝下位までとかなりの深さでした。 千葉県内などで大きな被害があり、今なお不自由な生活を強いられてい…

デコイ回収作業をお手伝いいただけませんか

台風で飛ばされてしまったデコイ 皆さま お世話になります。 今年の森ヶ崎屋上営巣地のコアジサシのシーズンが終わりました。 今年もカラス、アオダイショウ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、ハクビシンと捕食者が多くかなり厳しい状況でした。 先日の台風でデコ…

2019年 営巣調査結果まとめ

みなさま 遅くなりましたが、2019年の営巣調査結果のまとめです。 全15回の営巣調査(2回の中止含む)で、LTPスタッフ含め、のべ168名の方に調査に参加していただきました。暑かったり、雨だったりした中、ご協力ありがとうございました。 初めて参加の方に…

検見川浜コアジサシ保護区 今年度のご報告

皆さま、ご存知でしょうか? 千葉市の鳥はコアジサシです。 千葉市では毎年、美浜区磯辺2丁目にある検見川浜人工海浜にコアジサシ保護区を設置しています。 グーグルマップより 検見川浜での今年の活動状況とコアジサシ営巣状況などをご報告させていただきま…

ハクビシン対策

皆様 森ヶ崎水再生センター屋上営巣地にハクビシンが侵入している様です。 6月9日に屋上営巣地入り口の扉手前に見慣れない動物のフンがありました。 動物関係に詳しい方に聞いたところ、ハクビシンではないかとの事でした。 その後7月21日に営巣地内で…

最後の幼鳥確認

最後の幼鳥 本日、森ヶ崎屋上営巣地でコアジサシ成鳥1羽と幼鳥1羽を確認しました。 どうやら誰にも見つからずにひっそりと子育てをしていたようですね。 うれしい発見でした。昨日谷津干潟でコアジサシが確認されましたが、東京湾内にまだ少しコアジサシが残…

コアジサシの夏が終わります。

日差しは暑くても空を見上げれば秋の雲が広がり 干潟を吹く風にも秋を感じます。 台風一過の17日(土)には800羽ほどのコアジサシの群れを確認していましたが、 昨日の18日(日)、大きな群れを見ることはなく10羽ほどの群れが別れを告げるようにキリ・キリ…

8/10(土)第15回営巣調査結果(営巣調査最終回)

みなさま 8/10の営巣調査結果です。参加者は2名でした。暑い中、お疲れ様でした。 <コアジサシ成鳥の数>8羽<コアジサシの巣>既存:0巣/新規:0巣合計:0巣ヒナ:0羽(全域で)成鳥はまだ見られていますが、巣もヒナも0羽になりました。餌運びも見られま…

残暑お見舞い申し上げます

厳しい残暑が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週末の11日(日)残暑厳しい三番瀬の干潟でコアジサシを見て来ました。 若潮干潮の干潟 朝一はシギチも含めて鳥が少な目で、干潟にいたのはウミネコばかり 沖合の牡蠣礁にミヤコドリとカワウ、…

明日8月10日(土)の調査は実施します

みなさま 明日10日の調査は実施します。遅刻、欠席等なにかありましたらtyousa@littletern.netまでお願いします。 調査研究部会

コアジサシの渡りルートの解明のために

船橋三番瀬海浜公園の干潟に集まったコアジサシ 今年の夏も船橋市の三番瀬干潟にコアジサシが集結しています。 1.000羽を超えるコアジサシが集まっているのですが、その中から青いフラッグ付きのコアジサシが居るのを見つけてくださった方がいらっしゃいます…

8/4(日)第14回営巣調査結果

みなさま 8/4の営巣調査結果です。参加者は7名でした。お疲れ様でした。 <コアジサシ成鳥の数>18羽<コアジサシの巣>既存:1巣/新規:0巣合計:1巣ヒナ:0羽(全域で)幼鳥:0羽(全域で)1/2区画調査で1巣なので、全体の見積もりでは2巣。。。<コチド…

明日8月4日(日)の調査は実施します。

みなさま 明日4日の調査は実施します。そろそろ最後の調査になるかもしれません。遅刻、欠席等なにかありましたらtyousa@littletern.netまでお願いします。 調査研究部会

7/27(土)第13回営巣調査結果とコウノトリ

みなさま 7/27の営巣調査結果です。参加者は12名でした。下の段の営巣地も調査しました。暑い中、お疲れ様でした。 調査風景 <コアジサシ成鳥の数>約60羽<コアジサシの巣>既存:4巣/新規:0巣合計:4巣ヒナ:1羽(全域で)飛翔可能な幼鳥:0羽(全域で…

明日7月27日(土)の調査は実施します。

みなさま 明日27日の調査は実施します。遅刻、欠席等なにかありましたらtyousa@littletern.netまでお願いします。 調査研究部会

7/21(日)第12回営巣調査結果

みなさま 7/21の営巣調査結果です。参加者は12名でした。下の段の営巣地も調査しました。お疲れ様でした。 調査風景 <コアジサシ成鳥の数>約50羽<コアジサシの巣>既存:24巣/新規:3巣合計:27巣ヒナ:6羽(全域で)飛翔可能な幼鳥:6羽(全域で)1/2区…

先週末の森ヶ崎屋上営巣地のことなど

にぎわいを見せていた屋上営巣地上段部北側部分 森ヶ崎屋上営巣地 上段部北側 毎年多くのコアジサシが営巣しています。 放棄卵は転がっていますが、営巣がなくなりここからコアジサシが居なくなってしまいました。 飛べる幼鳥は6羽、最初の幼鳥はもう外へ出…