NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5/30の森ヶ崎営巣地

スタッフ少人数で、営巣地の外から調査を行いました。座っているコアジサシの数を数えて、巣の数としました。 <コアジサシ成鳥の数>約40羽<コアジサシの巣>合計:18巣下の段の営巣地にも巣がありそうです。 デコイの中でも営巣していました。 <コチドリ…

5月26日の森ヶ崎営巣地など。

26日火曜日、営巣地を見てきました。コアジサシが10羽前後、時々飛来し、降りるものもいましたが、求愛などのしぐさはみられませんでした。森ヶ崎の鼻干潟は大潮で大きく干潟が干出していましたが、コアジサシは1羽も見られません。シギ、チドリも皆無。(…

5/24の営巣地の状況

スタッフ少人数で営巣調査を行いました。 <コアジサシ成鳥の数>約40羽<コアジサシの巣>既存:0巣/新規:7巣合計:7巣1/2区画調査で7巣なので、全体の見積もりでは14巣。ペア?で地面に降りるコアジサシ(左の個体は尾が長いのでたぶんオス) <コチドリ…

営巣地の状況(5月19日)、羽田空港内にも新営巣地か?

5月19日(火)、小雨が降る天候のなか、スタッフ5名で営巣地の状況を観察しました。 営巣地にはコアジサシ約20羽が時々飛来し、その一部が着陸し求愛給餌していました。 しかし抱卵行動する個体は全く見られず、先週と比べてさほどの進展が見られなかったです…

5月17日(日)コアジサシ初卵確認しました

皆様 少人数のスタッフで、森ヶ崎水再生センター屋上営巣地調査活動を行いました。 繁殖行動に影響を与えない様に細心の注意をはらって調査活動と記録写真を撮影しています。 調査の結果、コアジサシ1巣1卵、コチドリ1巣4卵、シロチドリ1巣2卵を確認しました…

営巣地の状況(5月12日)

5月12日(火)、スタッフ4名で営巣地の状況を観察・撮影しました。 営巣地には最多で約20羽のコアジサシが入れ替わり立ち替わり飛来し、それらのうち10羽ほどが着陸しました。 営巣する場所を探したり、求愛給餌をしたり、なかなか良い雰囲気になっていました…

他地域のコアジサシ情報

2025年に万博が予定されている大阪府大阪市此花区にある人工島「夢洲」 夢洲の自然環境保全活動を続けられている 公益社団法人大阪自然環境保全協会 様が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)建設予定地で、絶滅危惧種に指定されている海鳥・コアジサシの…

森ヶ崎水再生センター屋上営巣地にコアジサシが降りました!

4月29日 昭和の日を、NPO法人リトルターン・プロジェクトではデコイ記念日とし、毎年恒例行事となっている森ヶ崎水再生センター屋上営巣地でのコアジサシのデコイ設置作業を行って来ましたが、今年はコロナウイルスの感染拡大を防ぐために、残念ながら多くの…

営巣地の状況(5月3日)

5月3日(日)、公共交通機関を使わずに来られるスタッフ 7名で、営巣地の状況を調べました。 営巣地には最多で14羽のコアジサシが飛来し、そのうち2羽がほんの一瞬だけ着陸しました。 営巣・産卵はまだのようでした。 森ケ崎の鼻干潟には約30羽のコアジサシが…

今年度の活動方針

みなさま 新型コロナウィルスが猛威を振るっており、多くのみなさまが不便な日常を過ごしていることと思います。 リトルターン・プロジェクトとしましてもこのような事態の中で、コアジサシのためにどのように活動をおこなっていくべきか、話し合いを続けて…