NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年度の営巣地成果報告会&講演会を開催しました。

12月5日(土)に区立池上会館で、2009年度の営巣地成果報告会と講演会を行いました。 今にも雨が降り出しそうな、あいにくの天気でしたが、62名もの方の参加がありました。 第一部では、今年度の営巣地成果報告を、調査研究部会の佐々木が発表を行い、 営巣…

今年度の営巣成果報告会&講演会を行います。

今年度の営巣成果の報告と講演会を、以下のとおり行います。 みんさん、ふるってご参加ください!「絶滅から救え!コアジサシ!!」 日時:2009年12月5日(土)13:30〜15:30 会場:大田区立池上会館(池上1-32-6) Yahoo!地図 第1、第2会議室(2階) 内容:(1…

多摩川清掃工場 環境フェア2009に出展しました。

大田区の多摩川沿いにある多摩川清掃工場で開催された「多摩川清掃工場 環境フェア2009」に、今回初めて出展しました。 とはいえ、内容は、いつものパネル展示とモビール作りです。(^_^;朝から寒く、また、時折強くなる風雨の中で始まりましたが、お昼頃には…

デコイ回収作業:09年9月26日

今シーズンをしめくくる、おせわになったコアジサシのデコイ回収、清掃作業を行いました。 来シーズンもおせわになります。制作してくださった、我孫子中学校の生徒さん、デコイ制作の指導をしてくださった内山春雄様、心よりお礼申し上げます。 snufkin

日本鳥学会で発表します

森ヶ崎での今年の成果を日本鳥学会にて発表します。 今回の開催地は函館と遠いですが、お時間のある方、お近くにお住まいの方は是非お越しください。なお、学会には参加費がかかります。以下、日本鳥学会2009年度大会の詳細 日程:9/19(土)〜22(火)…

今年の調査報告

コアジサシの営巣も無事に終了したので、簡単に今年の営巣調査結果を報告したいと思います。今年の営巣数は816巣で孵化数はおよそ400羽でした。詳しい調査報告は近日HPにて発表したいと思います。 今年は実験的に砂利部分に貝殻を撒いた結果、貝殻区…

旅鳥のお客様が来訪!

にぎやかだったコアジサシたちの姿がほとんど見られなくなり、森ヶ崎営巣地はさみしくなりました。でも、コアジサシと入れ替わるように7月中旬ころから、旅鳥のシギ・チドリ類が渡りの途中の休息地として、森ヶ崎を利用していることがわかりました。8月8日…

8/9 調査報告

本日の調査報告をいたします。 先日の調査ですべての営巣が終了したので、本日は営巣地内にヒナがいないか、 コアジサシが営巣地をねぐらとして利用しているかの調査をしました。 その結果ヒナはおらず、ねぐらとしての利用も確認されませんでした。 これに…

コアジサシ一家

7月半ば、ヒナ鳥の誕生ラッシュの頃の写真です。 孵化したばかりのヒナに餌の小魚を運ぶオス親と、まだ残っている1卵を抱くメス親。 **こあじ写師**

足輪物語-2009

2009年6月30日に森ヶ崎でLTPスタッフ佐々木太毅さんが拾得したコアジサシ成鳥死骸の足輪標識について、山階鳥類研究所の茂田良光氏に問い合わせしました。その件について、返信いただきましたので、以下、標識放鳥状況などを紹介します。 『 標識足環番号3E0…

8月2日、営巣地にて

営巣地に行ってきました。 近づくと、コアジサシの声が聞こえてきました。 約30羽ほどのコアジサシが雨のなかを行ったり来たり、雨に濡れながら飛翔していました。 5月初旬頃に待ち焦がれていたことを思い出しながら、今シーズンの営巣もそろそろ終わりに…

8/1 調査報告

8/1の調査報告です。 本日は営巣地内にコアジサシがほとんど確認できず、とても閑散としていました。 新規営巣も確認されず、ヒナも4羽しか確認されませんでした。 確認されたヒナはそれぞれ、4、5日齢×2、7日齢、14日齢ぐらいでした。 現在確認され…

7月29日毎日新聞朝刊、一面掲載。

本日、毎日新聞写真部のコアジサシ営巣地・撮影取材があり、撮影写真が明日(7月29日)の朝刊一面を飾ることになりましたので、お知らせします。 本日はスタッフのKさん、Sさんの調査日で、突然の取材電話に、対応できたのが幸いしました。 明日(7月29日)…

朝日新聞記事掲載

この間長期にわたり、取材にはいられていた朝日新聞記者さんから 7月30日の夕刊に記事が掲載される旨の連絡がありましたので、みなさま、ご覧下さい。 写真は猛暑で、シェルターの中へもぐりこんだ雛です。 snufkin

NHK取材、放映は明日。

やっと夏らしい日がやってきましたね。 尚、本日NHKによって撮影された営巣地の映像は、明、月曜日(7月27日) 「18:00からの首都圏ネットワークの中で、放映されます」 また、ニュースとして、放映される場合はまた連絡をいただけるとのことでした…

7/26 調査報告

久々の調査報告です。 本日の調査では新規の営巣が2巣、ヒナが9羽発見されました。 ほとんどの巣では営巣が終わりましたが、まだ少なからず抱卵期の巣もあるようです。早く孵化して無事に巣立ってほしいものです。これからは、調査時に撮影した写真も少し…

7/24 地元向け観察会が開催されました。

東京都下水道局森ヶ崎水再生センター主催で、地元向け観察会が開催されました。 朝から土砂降りで開催が危ぶまれましたが、10時には上がり、無事開催できました。 ただ、天候のせいか、参加者はわずか4名と、少人数の濃厚な観察会となりました。 ホタルの夕…

7/22 「ホタルの夕べ」に出展しました。

東京都下水道局森ヶ崎水再生センターで、毎年行われている「ホタルの夕べ」に、関係団体として出展しました。 雨が降ったり止んだりと、あいにくの天気でしたが、たくさんの地元の方が来ていました。 中でもかなりの子ども達が「あ、コアジサシって知ってる…

7/11 観察会報告

遅くなりましたが、7月11日に開催した会員向け観察会の報告です。7月11日に会員向け及び今年の営巣地整備作業に参加した方を対象に、観察会を開催しました。 25名の参加があり、営巣地入り口付近からの観察、その後、観察棟→干潟の観察を行い、お昼を食べな…

調査報告

本日の調査報告をします。2009/07/12 / くもり時々晴れ /参加者8名新規営巣 24巣・40卵 現在の総計 395巣・約790卵 ヒナ数 53羽(うち3羽死亡) 1羽足環のついたヒナが死んでいました。ナンバーは3E23166です。今日も暑い中での調査…

7月11日開催の観察会は、予定どおり行います。

7月11日開催の観察会は、予定どおり行います。

7月6日付け朝日新聞(朝刊)の東京版に、5日の観察会の模様が掲載されました。

ご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、 7月6日付け朝日新聞(朝刊)の東京版に、5日の観察会の模様が掲載されました![Miz]

本日の観察会、ヒナも見ることが出来てよかったですね。 お疲れさまです。遅くなりましたが昨日の調査報告をします。 2009/07/04 / くもり時々晴れ /参加者11名新規営巣 コンクリ部:12巣・20卵 砂利部:68巣・104卵現在の総計:524巣・(お…

7/5 観察会報告

薄曇りのなか、予定どおり観察会が開催されました。 今日の観察会は、大田区の共催で行われ大田区報での申込みとLTPへ申し込まれた方、総勢52名で行いました。今回は、いつもの観察棟からだけでなく、営巣地入り口の門(通称:猫扉)付近からも観察を行い、 …

7/5の観察会は、予定どおり行います。

7月5日開催の観察会は、予定どおり行います。

6/30 調査報告

調査報告です。 30日の調査では、ついに初雛が確認されました。 親鳥に大事そうに抱かれているものや通路にちょこっと座っているものなど、計19羽ものヒナを見ることができました。 また、新規の営巣も40程確認され、営巣は順調です。 ただ、ハヤブサな…

調査報告

本日の調査報告をします。2009/06/28 / くもりのち雨 /参加者10名新規営巣 コンクリ部:56巣・84卵現在の総計:511巣・1046卵 本日は午後から雨となってしまったために、コンクリート部分の調査しか行えませんでした。 砂利部分は後日調査を…

波崎調査報告

本日山科鳥類研究所の方と波崎愛鳥会の方と波崎での標識調査に同行させていただきました。今年の波崎の状況は、海水浴場として新しく設置された休憩所や道路、駐車場の関係により砂浜が大幅に削減されてしまった上に、人や車の侵入が多くコアジサシの数が非…

6/25 調査報告

少し遅れてしまいましたが、6/25の調査報告です。 今までの調査では確認する巣数が多く時間も長かったため、今回は調査方法を変えました。 具体的には調査対象区画を減らし、調査時間の短縮を試みました。 その結果、新規営巣は7巣見つかりました。調査…

ただいま営巣地は大盛況!

6月18日と19日、久しぶりに森ヶ崎へ行きましたので、コアジサシの様子をお知らせします。 営巣地の上空を数百羽が飛び交い、抱卵している鳥も多数観察されました。すでにカップルが出来あがって営巣している鳥がほとんどのようですが、まだ魚をくわえて求愛…