NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

イベント報告

オンライン観察会ご参加ありがとうございました。

突然のお知らせにもかかわらず、オンライン観察会にご参加ありがとうございました。 参加者はおそらく31名でした。15:30〜16:10頃まで行いました。 通常の観察会が2年続けて中止になった代わりに、とりあえず、コアジサシの様子、ヒナの様子を配信しようとい…

Young探鳥会交流会で講演

2/19、日本野鳥の会東京の事務所で行われた、Young探鳥会交流会で、LTPの活動についてのお話をしてきました。 【講師】佐々木太毅/LTP調査研究部会サブリーダー 【タイトル】【絶滅危惧種を守る作業をしようぜ!】コアジサシの現状【繁殖地整備】 https://w…

LTPの活動について講演してきましたin豊橋

東三河野鳥同好会さんの講演会「コアジサシの保全に向けて」で講演してきました。 http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/2019/talk/20200113yatyoudoukoukai.html 第一部は、西三河の重鎮、高橋伸夫さんから「愛知県におけるコアジサシの変遷」につい…

全国野鳥保護のつどいフィールドワーク

5月12日(日)、京王プラザホテルにおきまして、常陸宮殿下((公財)日本鳥類保護連盟総裁)の御臨席の下、「第73回愛鳥週間 全国野鳥保護のつどい」が開催されました。 午前中の式典、お昼の愛鳥パーティーに続いて、有志による午後からのフィールドワークで…

大田区第11回エコフェスタワンダーランドin小池小学校

皆さままだまだ寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?今年初のイベント「エコフェスタワンダーランドin小池小学校」に出展して来ました おかげさまで大勢のお客様がお見えになり大盛況となりました イベントデビューの「ぱたぱたコアジ」も大人気と…

10周年記念報告会

みなさま師走に入ってすぐの12月3日(土曜日) 大田区立池上会館:紅梅白梅の間に於いて リトルターン・プロジェクトの歩みをふり返る『10周年記念報告会』が行われました <会場の様子> 当日は朝方の雨にも拘らず大勢のお客様にお出で頂きました <樋口…

ジャパン・バード・フェスティバル2日目

皆さま本日もジャパン・バード・フェスティバルに参加して来ましたコスモスロードの先に会場の水の館はあります本日も大勢のお客様がお見えになりました おいでいただきました皆さまご来場ありがとうございました我孫子中の卒業生の方達から本日もデコイをご…

ジャパン・バード・フェスティバル2011イン我孫子

皆さま我孫子で開催されているジャパン・バード・フェスティバル2011に出展しています朝のうちはあいにくのお天気となってしまいましたが 日中は雨が降ることもなく大勢の来訪者でにぎわいました水の館2階に出展しています 皆さまのご来訪をお待ちして…

屋上営巣地観察会

本日曇天に幾分か暑さの和らいだ中 森ヶ崎水再生センターに於いて屋上営巣地観察会が開かれました おいでいただいた皆さまありがとうございました スタッフの皆さまお疲れ様でしたあいにくお目当てのコアジサシは最大で12〜3羽飛ぶくらいでしたが 3巣4卵発見…

環境フォーラム2011「こんなまちに暮らしたい」出展

本日大田区民ホールアプリコ展示室(地下1階)に於いて開かれた NPO法人大田・花とみどりのまちづくり主催、大田区共催の 環境フォーラム2011「こんなまちに暮らしたい」展示コーナーに リトルターン・プロジェクトのパネル等展示しました。 リーフレット、…

デコイ補修および製作体験

みなさま 暖かな日が続きやっと春がと思っていたのに、真冬に逆戻りしたような寒さの中、デコイ補修等でお世話になっている、かしわ環境ステーションさん主催のバードカービング教室(コアジサシデコイの製作体験)に保護整備部会から参加して来ました。 内…

市民が守る生物多様性フォーラムに参加しました。

みなさま 寒中お見舞い申し上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。立春はすぐそこなのに、まだまだ厳しい寒さが続きそうな今日 千葉商工会議所に於いて開かれた、市民が守る生物多様性フォーラム の事例紹介としてリトルターンの活動の報告をしまし…

2010年12月4日(土曜)「報告会」3

今シーズンの成果報告をするスタッフ。 snufkin

2010年12月4日(土曜)「報告会」2

今年も様々な学会でリトルターン・プロジェクトスタッフの研究発表がありました。 新しい発見もいくつか→進化しています。写真は発表ポスターの説明をするスタッフ。 snufkin

2010年12月4日(土曜)「報告会」1

今年をしめくくるリトルターン・プロジェクトの報告会が大田区立池上会館にて開催されました。好天に恵まれ、約50名の参加者がありました。写真は記念講演「生物多様性の社会実現に向けた協働と役割分担」講演中の明治大学農学部教授倉本宣先生です。 snufkin

10月23日、24日我孫子、ジャパンバードフェスティバルに参加しました。

今シーズンお世話になったデコイも隊列を組んで参加。不思議な光景にカメラを向ける方も。 子供たちには缶バッチが人気でしたが、コアジサシが落していった餌(小魚)の標本に目をとめる方もいらっしゃいました。 snufkin

秋の催し

[:] コアジサシのいない季節。 いったい何をしてるのかって? 秋といえば文化祭。 10月10,11日 葛西臨海公園にて出店。↑ 来る23,24日は、手賀沼のジャパン バードフェィバルにも出張します。 ぜひいらしてください。

2009年度の営巣地成果報告会&講演会を開催しました。

12月5日(土)に区立池上会館で、2009年度の営巣地成果報告会と講演会を行いました。 今にも雨が降り出しそうな、あいにくの天気でしたが、62名もの方の参加がありました。 第一部では、今年度の営巣地成果報告を、調査研究部会の佐々木が発表を行い、 営巣…

多摩川清掃工場 環境フェア2009に出展しました。

大田区の多摩川沿いにある多摩川清掃工場で開催された「多摩川清掃工場 環境フェア2009」に、今回初めて出展しました。 とはいえ、内容は、いつものパネル展示とモビール作りです。(^_^;朝から寒く、また、時折強くなる風雨の中で始まりましたが、お昼頃には…

7/24 地元向け観察会が開催されました。

東京都下水道局森ヶ崎水再生センター主催で、地元向け観察会が開催されました。 朝から土砂降りで開催が危ぶまれましたが、10時には上がり、無事開催できました。 ただ、天候のせいか、参加者はわずか4名と、少人数の濃厚な観察会となりました。 ホタルの夕…

7/22 「ホタルの夕べ」に出展しました。

東京都下水道局森ヶ崎水再生センターで、毎年行われている「ホタルの夕べ」に、関係団体として出展しました。 雨が降ったり止んだりと、あいにくの天気でしたが、たくさんの地元の方が来ていました。 中でもかなりの子ども達が「あ、コアジサシって知ってる…

7/11 観察会報告

遅くなりましたが、7月11日に開催した会員向け観察会の報告です。7月11日に会員向け及び今年の営巣地整備作業に参加した方を対象に、観察会を開催しました。 25名の参加があり、営巣地入り口付近からの観察、その後、観察棟→干潟の観察を行い、お昼を食べな…

7/5 観察会報告

薄曇りのなか、予定どおり観察会が開催されました。 今日の観察会は、大田区の共催で行われ大田区報での申込みとLTPへ申し込まれた方、総勢52名で行いました。今回は、いつもの観察棟からだけでなく、営巣地入り口の門(通称:猫扉)付近からも観察を行い、 …