NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

6月9日の森ケ崎営巣地など

6月9日(火)にスタッフ5名で森ケ崎営巣地と羽田空港内営巣地を観察してきました。
 
森ケ崎営巣地ではコアジサシ成鳥20羽弱が観察され、新たな営巣は少なくとも9巣見つかりました。
このうち上段営巣地の7巣はどれも1卵だけですが、早くも抱卵をしていました。
下段営巣地の2巣は巣の中を確認していませんが、これらも抱卵をしていました。
 
かなり寂しい状況ではありますが、やや復活の兆しが見られています。
このまま無事に存続すれば、幼鳥が飛べるようになるのは7月末頃でしょうか。
捕食者はチョウゲンボウ1羽とハシブトガラス1羽が現れましたが、特に被害はなかったようです。
干潟ではコアジサシ約50羽が休息し、約30羽が採餌していました。
 

f:id:littletern:20200609104104j:plain

抱卵中の♀︎

 

f:id:littletern:20200609110228j:plain

抱卵中の♀︎(右)に小さなハゼを給餌する♂︎(左)

 

f:id:littletern:20200609110232j:plain

♀︎に給餌の後、「どうだっ!」のポーズの♂︎

 

f:id:littletern:20200609110834j:plain

下段営巣地(旧営巣地)でも2巣(左前と右奥)が抱卵中


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
羽田空港内営巣地は、京浜島つばさ公園の南西端からの観察なので、およそ600メートルの距離があり、営巣状況ははっきりとは確認できません。
コアジサシ約100羽が土砂の台地に降りたり、一斉に飛び立ったり、求愛給餌などもしていました。
あくまでも推測ですが、営巣している可能性はありそうでした。
 

f:id:littletern:20200609141203j:plain

羽田空港内営巣地(?) 何かに驚いて約100羽が一斉に飛び立ち

[ こあじ写師 ]