NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

4月29日はリトルターン・プロジェクトのデコイ記念日 デコイ設置と営巣調査講習会

森ヶ崎水再生センター屋上コアジサシ営巣地 デコイ設置

4月29日(月)昭和の日 祝日

午前中はリトルターン・プロジェクト(以下LTP)保護整備部会主催のデコイ設置作業

多くのボランティアの皆さまにお集まりいただき森ヶ崎水再生センター屋上コアジサシ営巣地に於いて、コアジサシのデコイ設置作業を行いました。

リトルターン・プロジェクト代表から皆さまにご挨拶

東京モノレール昭和島駅東口にご参加の皆さまにお集まりいただきました。

初めての方もいらっしゃいましたので、北村LTP代表からご挨拶とLTP活動経緯やコアジサシやデコイのことなどご説明差し上げました。

スロープを上がって

目の前に広がる屋上営巣地

橋本LTP保護整備部会リーダーから屋上営巣地についてご説明差し上げました。

倉庫前で

トイレのご説明をして、デコイを倉庫内から運び出しました。

観察小屋前に移動して

デコイ設置作業についてご説明差し上げました。

屋上営巣地内に移動して

デコイ設置の仕方をご説明

ダンボール箱に入ったデコイを一輪車に載せて屋上営巣地内に入り、先ずはデコイの設置の仕方についてご説明、想像を膨らませながら、賑やかなコアジサシの繁殖コロニーを再現するようにデコイを砂利の中に据え付けることをお伝えしました。

そして、それぞれのグループに分かれて、指定された区画内へデコイの設置に向かいました。

デコイ設置作業状況

デコイ設置作業状況

デコイ設置作業状況

デコイ設置作業状況

デコイ設置作業を終えた時、森ヶ崎営巣地上空にコアジサシ2羽が来てくれました。

見上げた空には太陽に日暈がかかりコアジサシが飛んでくれました

屋上営巣地に降りることはなかったのですが、屋上営巣地に並べられたコアジサシのデコイを見に来てくれたようです。

薄く虹色に輝く日暈に祝福されているようでした。

合言葉は「コ・ア・ジ・サ・シ・ィ~」

並べ終わったデコイを前にして、ご参加の皆さまと記念撮影させていただきました。

記念撮影をする時の合言葉は、「チーズ」が普通かもしれません。

LTPでは「コ・ア・ジ・サ・シ・ィ~」と声をそろえ、ィ~で口角を思い切り上げて最高の笑顔で撮っています。おかげさまで今回もご機嫌な集合写真になりました。

今後の予定などお話ししてデコイ設置作業は午前中に終了しました。

LTP保護整備部会リーダー

 

午後からは営巣調査講習会

午後からは営巣調査講習会

午後からは調査研究部会主催でコアジサシ営巣調査講習会が開かれました。

資料を使って調査講習

奴賀LTP調査研究部会リーダーから、営巣調査資料を使って営巣調査についてご説明差し上げました。

その頃

調査講習会実技に向けて準備中

スタッフでウズラの卵をコアジサシの営巣に見立てて実技講習の準備をしていました。

模擬営巣調査実習の様子

ちょっと意地悪なスタッフがウズラの卵をコアジサシの卵に見立ててコアジサシの巣を再現してある区画を、本番の営巣調査さながら一列に並んで卵を踏まないように歩いて営巣調査講習会実地講習が行われました。

森ヶ崎屋上営巣調査に参加するには講習会参加が必須です。

次回は5月12日に開催されます。ご興味おありでしたら

コアジサシ営巣調査ボランティア募集!(2024) - NPO法人リトルターン・プロジェクト

こちらのブログ記事をご覧の上お申し込みください。

また、講習会には参加できないが営巣調査に興味があり参加してみたいとお思いの方は、

tyousa@littletern.net までお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

LTP調査研究部会リーダー