NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

9月5日(土)海苔のふるさと館から森ケ崎

皆さま
秋の長雨ですね
台風も近づきつつあり大雨になりそうです
さて先週の土曜日に大森海苔のふるさと館に展示させていただいている
森ケ崎屋上営巣地ジオラマを片付けて来ました



コアジサシの飛来に合わせて展示を始めましたので
旅立ちとともに展示も終了です
お世話になりました海苔のふるさと館の皆さま
ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします



久しぶりに入った森ケ崎水再生センター屋上営巣地
雲は多めでしたが晴れ間もありました
ジオラマを収納した後は
今シーズンも大活躍をしてくれた「いやがらす」を片付けました



隠れ保護整備部会員のHさんにお手伝いいただきました
いつも一人でやっていましたから
ほんと助かってます
回収中に見つけたのですが



レンガシェルターの中にセグロアシナガバチの大きな巣がありました
調査中に事故が無くてよかったとホッとしました



春に改修した水場は満々と水を湛え空を映していました
去年は水漏れを起こしていましたので営巣終了と共に水を抜きましたが
今年は防水工事が上手くいっているので
雨とわずかな処理水の補給だけでも満水状態を維持しています



池の中をよくよく見ると藻がいっぱい生えて小さな水生昆虫がたくさん泳ぎ回っていました
屋上にできたわずか100㎡の池ですがどこからか命が運ばれてくるようです



ハイイロゲンゴロウやマツモムシを確認しました



ナツアカネのヤゴも見つけました
営巣調査中にトンボを見ていましたが卵を産んでいるとは思いもよりませんでした
池にはシオカラトンボが飛び回りほかにも



ショウジョウトンボ



クロイトトンボ
極めつけはこちら



なんとギンヤンマが卵を産み付けていました
コアジサシのヒナの熱中症予防のために作った池でしたが
そこに湧いた虫でコチドリが巣立ち
新たな鳥を呼び込み
そしてまた新しい命の連鎖を創り出しています
これらの命を守っていくためにも
冬も水を切らすことの無いようにしていこうと思っています
冬場の池にどんな小鳥がやって来るのか?
ひょっとしたらカモ?
今後も森ケ崎屋上の水場に注目です!!
髭面燕鴎