NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

6/26(日)第7回営巣調査結果

6/26、第7回営巣調査を実施しました。
1/2区画で調査を実施しました。参加されたみなさま、暑い中お疲れ様でした。



調査風景


営巣調査もほぼ半分が終わりましたので、調査結果の前に、もう一度今後の調査日程をお知らせしておきます。
・営巣調査日程(各日13:30集合)
  7月:2(土)、10(日)、16(土)、24(日)、30(土)
  8月:7(日)、13(土)、21(日)
 調査についての詳細はこちら。http://d.hatena.ne.jp/littletern/20160519/1459778346



それでは、調査結果です。

コアジサシ成鳥の数>
約350羽


コアジサシの巣>
既存:109巣/新規:37巣
合計:146巣
ヒナ:28羽
幼鳥:約20羽(飛翔可能個体、全体で)
1/2区画調査で146巣なので、全体の見積もりでは292巣。
ヒナも全体の見積もりでは56羽ですが、調査区外に逃げたりしているので全体の見積もりでは約80羽くらいかなと。



新規の巣。


相変わらず、ハヤブサ、カラスが頻繁に侵入しています。
そのため巣や卵は見かけるのですが、親鳥が抱卵を放棄した卵が多くなっています。
上記の巣数は放棄と思われる巣を除いた数です。



カラスの脅威からなんとか生き延びてるヒナ。


今年のコアジサシ営巣状況のグラフ。


<シロチドリ>
既存:1巣/新規:1巣
合計:2巣
同じ調査区画に新規の巣がありました。距離にして5〜6mくらいでしょうか。


シロチドリの巣。


コチドリ
既存:3巣/新規:0巣
合計:3巣


その他
カルガモ> 
 新規:1巣(調査区画外)

8卵での営巣を確認しました。
全て捕食されましたので、場所を変えてやり直したようです。
今度はうまくいくと良いですね!


次回の営巣調査は7/2(土)です。


調査研究部会