NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

リトルターン・プロジェクトのデコイ記念日

リトルターン・プロジェクトでは毎年4月29日の昭和の日にコアジサシのデコイを設置しています。
そこで、4月29日をデコイ記念日と呼んでいます。
コアジサシを迎えるための最後の総仕上げになります。
今日もデコイ補修作業でお世話になっているNPO法人かしわ環境ステーションの皆さま、昨年の「デコイを作ってコアジサシを守ろう!」ご参加の皆さま他関係者、スタッフにお集まりいただき大勢の方にご協力いただきました。

屋上に移動してオリエンテーション

屋上営巣地でデコイの設置方法などをご説明してから、

6班のグループに分かれてそれぞれの担当区画へ向かいました。


それぞれの区画内で皆さんにいろいろなシチュエーションを考えていただきながら楽しく設置作業を行いました。

こんな形で置いたらどうだろうと思案中
デコイ達が何をしているのか想像するだけで楽しくなります。
観察会や営巣調査にお越しの際はぜひデコイにもご注目ください。

デコイを設置する前はコアジサシが4〜5羽空高く飛んでいましたが、
デコイを設置してからは飛ぶ高さが明らかに低くなり、営巣地に降りるコアジサシが増えました。
求愛給餌や巣穴掘りのカップルも見受けられ、本格的なコアジサシのシーズンの幕開けになりました。
そして、開幕を告げるにふさわしい

環水平アークという珍しい気象現象を森ヶ崎屋上営巣地から確認出来ました。
これでコアジサシを迎える準備は全て整いました。
ご協力いただきましたすべての皆さまに感謝申し上げます。
夕方にはコアジサシは40羽ほどに増え屋上の上を飛んだり営巣地に降りたりしていました。
ふるさとの浜辺公園に40羽、森ヶ崎の鼻干潟には60羽、京浜運河にもいて、森ヶ崎屋上営巣地周辺には100羽を超えるコアジサシがいます。
さて今年はどんなシーズンになるのか、KKPTの効果は?、レンガシェルターの効果はいかに?
楽しみですね!
保護整備部会リーダー