NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

森ヶ崎水再生センター屋上営巣地春の整備作業が終わりました

皆さま先週の土日で森ヶ崎水再生センター屋上コアジサシ営巣地で
コアジサシを迎える準備をしてきました



26日(土)朝一の森ヶ崎水再生センター屋上営巣地
朝のうちはまだ雲が厚く
切れ間から太陽がのぞいていました



スタッフは少し早めに集まり先ずは受付準備作業から
準備をしている途中からボランティアさんも集まりだし
受付が終わったところで



代表挨拶



大田区環境・地球温暖化対策課様からもご挨拶を頂戴いたしました
作業に当たっての注意事項などをご説明した後



屋上に移動して作業内容注意事項などをご説明して
上の段と下の段担当の大きく2グループに分かれて作業を行いました



初日の作業のメインは通路排水口の清掃でした



大きく2班に分けたグループをさらに
右回りに作業を進めるグループと左回りに進めるグループの2グループに分かれて作業を行いました
翌日の天気が心配されましたので
最悪次の日が中止になったとしても大丈夫なように作業を進めさせていただきました



上の段でも同じように通路排水口の清掃作業を行っていただきました
皆さまに作業を進めていただいている間に



お昼の学習会に向けて準備をしていました



昼前から晴れて来てお昼休みは暖かな光いっぱいの中でのんびりと
帰るころにはよく晴れていました
通路排水口の清掃は午前中にあらかた終わって




午後からは下段コンクリートガラ区画内の草むしりを行いました



26日にご参加の皆さまと
合言葉は「コアジサシィ〜」





お陰様で通路排水口はピッカピカ
これで繁殖シーズンに雨が降っても安心です



27日(日)朝一の森ヶ崎水再生センター屋上営巣地
夜中に雨が降り天気予報では朝方まで残る予報でしたが
起きてみたらいいお天気で安心しました



受付風景
2日目の27日はさらに多くに方にお集まりいただきました



朝のオリエンテーション




作業前の時間にもパネルをご覧いただきリトルターン・プロジェクトのことコアジサシのことなどをご説明いたしました
2日目は作業班を大きく3つに分かれていただき
それぞれの班のグループリーダーの元



昨日に引き続き下段コンクリートガラ区画内の草むしり作業



区画座標数字のペイント上塗り作業



下段コンクリートガラ区画内にヒナ用のレンガシェルター設置作業をしていただきました



下段営巣地はカラスのプレッシャーがより強いと思われますので
レンガシェルターも奥行きの深いものを設置してみました
皆さまに作業をしていただいている間にスタッフは



ヒバリが営巣しやすいように草地の草刈りをしたり



営巣地内の清掃片付けなどをやっていました



お昼休み恒例のお昼の学習会では
昨年のコアジサシの様子の動画をご覧いただき
コアジサシの生態について少しだけご説明させていただきました
午後からは草刈り後のお掃除と



下段に余って集積されていた貝殻をコンクリートガラ区画内に撒いたり



区画座標数字の上塗りなどを行っていただきました
作業終了後には



東京湾横断スタンプラリーのご案内をし



作業をお手伝いいただいた葛西臨海公園鳥類園スタッフのOさんから
ひがたたんぼ倶楽部のご案内とコアジサシ関連イベントのお誘いがありました



行徳野鳥観察舎友の会のIさんからボランティアデーの説明をしていただきました



27日(日)ご参加の皆さまと


2日間お天気にも恵まれ
多くの方にご協力いただき
森ヶ崎水再生センター屋上コアジサシ営巣地
春の整備作業を無事に終えることが出来ました
26日(土)
ボランティアさん47名
大田区環境・地球温暖化対策課様2名
リトルターン・プロジェクトスタッフ12名
計61名参加
27日(日)
ボランティアさん63名
リトルターン・プロジェクトスタッフ12名
計75名参加
2日間で延136名の皆さまにご協力いただきました
ご参加いただきましたすべての皆さまと
参加は出来なかったけれど気持ちで応援していただいた皆さまに
心から感謝申し上げます
皆様のおかげでここ何年かで一番きれいなピッカピカの屋上営巣地に生まれ変わりました
今後はスタッフで貝殻を撒いたりデコイを設置したりと最後の仕上げ作業をしていきます
コアジサシたちもそろそろ南の国を旅立つころです
もう少しで帰って来るコアジサシたちにとって
とっても魅力的な営巣地になったと思っています
今年の大成功が今から見えるようです
楽しみですね!!
今後の森ヶ崎水再生センター屋上営巣地の様子はどんどんブログにのせていきますので
どうぞご覧になってください
よろしくお願いいたします
最後に
ご共催いただきました大田区
ご協力いただきました東京都下水道局森ヶ崎水再生センター様
お世話になりまして誠にありがとうございました
スタッフの皆さま
お疲れ様でした
保護整備部会