NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

7月4日(土)観察会と交流会

皆さま
お天気が心配でしたが、7月4日(土)に森ケ崎水再生センター東施設屋上コアジサシ営巣地におきまして、スタッフを含め91名の参加で2回目の「コアジサシ観察会」を行いました。



朝の受付風景



オリエンテーション風景
2班に分かれて、1班は屋上営巣地へ、



2班は森ケ崎の鼻干潟へ



干潟での観察の様子



干潟では多くのコアジサシが休んだり水浴びをしたりしていました。
成鳥がおよそ200羽、その中に幼鳥が30羽程まじっていました。
また、羽田空港側ではたくさんのコアジサシがダイビングをしていて、小魚をくわえて屋上営巣地に運ぶ様子もご覧いただきました。
干潟の手前の浅いところでは幼鳥が小魚を獲る練習のためにダイビングを繰り返していました。
屋上営巣地ではコアジサシのかわいいヒナをたくさんご覧いただけたと思います。
観察会後には希望者とスタッフで交流会を行いました。



森ケ崎水再生センターのS次長様から下水道局事業についてわかりやすくご説明いただきました。



調査研究部会から今年のコアジサシ営巣状況について報告しました。



お茶とお菓子をいただきながら懇談し、熱心な質疑応答もあり時間はあっという間に過ぎてしまいました。



最後に大田区環境・地球温暖化対策課課長様よりご挨拶をいただき閉会しました。
ご参加いただきました皆さま
お足元の悪い中お集まりいただきありがとうございました。
ご共催いただきました大田区
ありがとうございました。
ご協力いただきました東京都下水道局森ヶ崎水再生センター様
ありがとうございました。
スタッフの皆さま
お疲れさまでした。
2日間とも雨が降ることもなく無事に終わりホッとしています。
ご参加いただきました皆さまのヒナが見れてよかった等のお声に疲れも吹き飛びました。
対応するスタッフが少なく至らない点等多々あったと思います。
今後ともリトルターン・プロジェクトにあたたかいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
環境学習部会