NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

6/27営巣調査結果

みなさま

本日は懸念されていた台風の影響もあまりなく、雨に降られずに調査できました。

コアジサシ成鳥の数>
50羽

コアジサシの巣>
既存:3巣(ヒナのいる巣を含む)
新規:27巣
合計:30巣
ヒナ:5羽

前回に比べ、成鳥の数がだいぶ増えました。おそらく、どこかの営巣地でカラスやノラネコなどにやられて子育てがうまくいかず、引越してきたのかなと思います。
そして、今期初のコアジサシのヒナを確認しました!

f:id:littletern:20210627104114j:plain

ヒナが2羽います。どこにいるでしょう?

f:id:littletern:20210627151535j:plain

親がいない時はレンガの下に隠れていたりします。

f:id:littletern:20210627113446j:plain

親の翼が変に下がっているように見える時は、ヒナが翼の下に隠れています。

 

コチドリ成鳥の数
4羽以上

コチドリの巣>
既存:1巣/新規:3巣
合計:4巣
ヒナ:1羽

コチドリの巣も増えました。あちこちで親鳥同士がケンカ?しているのは、縄張り争いでしょうか。
ヒナはとりあえず1羽は確認しましたが、きっと他にもいそうです。コチドリのヒナはよく歩くので、なかなか見つかりません。

 コアジサシコチドリも盛り上がってきましたが、先週あった卵がなくなっている巣もあるので、多少はカラスが侵入して食べてるのではないかと思います。カラスも子育てのピークを終えていると思うので、このままそれほど食べられずにいてほしいです。

 

調査リーダー

 

ヒナの居場所の答え。

f:id:littletern:20210627104115j:plain

 

6/19営巣調査結果

みなさま

今日は雨でした。今回も主に営巣地の外から観察し、巣がありそうな場所をさっと確認する程度で行いました。

 

コアジサシ成鳥の数>
15羽

コアジサシの巣>
既存:2巣/新規:4巣
合計:6巣

また少し親鳥が増えました。それに伴い巣も増えました。既存の巣も残っているので、早ければ次回あたりヒナが見られるかもしれません。

f:id:littletern:20210619131522j:plain

コアジサシ抱卵中。

 

コチドリ成鳥の数
4羽以上

コチドリの巣>
既存:1巣/新規:0巣
合計:1巣
ヒナ:3羽

ヒナは1羽と2羽で離れた別々の場所にいたので、2家族でヒナがかえったと思います。ふ化していない巣もあるので、3家族はいそうです。

youtu.be

f:id:littletern:20210619163639j:plain

親鳥の両脇に1羽ずつヒナがいます。

 

その他、今日の森ヶ崎では、アジサシやワカケホンセイインコなどが見られました。

 

調査リーダー

森ヶ崎屋上初雛誕生!

皆様

 

森ヶ崎水再生センター屋上営巣地ではコアジサシ以外の鳥も繁殖しています。

 

コアジサシより一足早くコチドリのヒナが誕生しました。

f:id:littletern:20210617025939j:plain

飛ぶコチドリ

f:id:littletern:20210617030144j:plain

コチドリのヒナがいます。分かりますか?

作業の為営巣地に入ると、親鳥がヒナを守るために偽傷行動をしました。

作業はコチドリの子育てに影響がない様に配慮しました。

f:id:littletern:20210617030609j:plain

地面でバタバタと羽ばたき、傷ついて飛べない”ふり”をして、ヒナから気をそらそうとしています。

コアジサシが営巣場所を探している時に、コチドリと鉢合わせしてしまいました。

コチドリのプレッシャーが強く、コアジサシは諦めてしまいました。

f:id:littletern:20210617031031j:plain

コチドリ2羽ににらまれています。

コチドリのヒナは2羽いました。

f:id:littletern:20210617031155j:plain

親子でいます。探してみて下さい。親1、ヒナ1です。

順調にいけばコアジサシのヒナも来週には誕生すると思います。

本日は11羽のコアジサシを確認しました。

頑張れ!コアジサシ

 

f:id:littletern:20210617024939j:plain

見つけられましたか?

f:id:littletern:20210617025039j:plain

撮った時には判っていまいたが、パソコンで見ると見つけるのに苦労しました。

 

百貫鰺刺

 

 

6/13営巣調査結果

みなさま

本日の営巣調査結果です。なんとか生き残っています。

 

コアジサシ成鳥の数>
7羽

コアジサシの巣>
既存:2巣
新規:0巣

f:id:littletern:20210613222244j:plain

写真提供:J. T. さん

巣の数は減ってしまいましたが、生き残った巣では、前回よりも卵が増えていました!

 コチドリの巣>
既存:1巣
新規:0巣

コチドリの巣でも前回3卵から今回4卵に増えていました。

 

このままいけば、コアジサシコチドリも来週か再来週くらいにはヒナが見れるかなぁ。

 

調査リーダー

6/5営巣調査結果

みなさま

本日の営巣調査結果です。コアジサシが少ないので、主に営巣地の外から観察し、巣がありそうな場所をさっと確認する程度で行いました。

 

コアジサシ成鳥の数>
5羽

コアジサシの巣>
既存:0巣
新規:4巣

f:id:littletern:20210605114608j:plain

コアジサシ。2卵を抱卵中。

前回の巣は残念ながらなくなってしまいましたが、今回4巣が見つかりました!ひっそりと、それぞれ単独で営巣しています。
成鳥の同時確認は5羽でしたが、4巣あるので最大8羽いる可能性があります。

 

コチドリ成鳥の数
2羽

コチドリの巣>
新規:1巣

f:id:littletern:20210605141608j:plain

コチドリ。まもるくんの中で抱卵中。

コチドリも3卵の巣を確認。カラスに食べられないように、すぐに「まもるくん」を設置しました。

 

例年、コアジサシが集まるとハヤブサが親鳥を襲いにやってきますが、今年はコアジサシが少ないので、見かけません。このままひっそりと、うまくいって欲しいです。

代わりと言ってはなんですが、隣の干潟上空ではよくミサゴを見かけます。

f:id:littletern:20210605120022j:plain

角度が悪いけど、ミサゴです。

調査リーダー

5/30営巣調査結果

みなさま

今年の東京湾コアジサシは少なかったり、営巣開始が遅いようです。

森ヶ崎のコアジサシも相変わらず少ないのですが、それでも1巣を確認しました!

 

コアジサシ成鳥の数>
5羽

コアジサシの巣>
新規:1巣

f:id:littletern:20210530113348j:plain

今期初営巣!右側の座っている?ところが巣です。

後ほど巣を確認すると、1卵ありました。

f:id:littletern:20210601020841j:plain

巣と卵。

巣にいるメスにオスが魚を運んでくる様子が何度か見られました。

 

コチドリ成鳥の数
4羽

コチドリは交尾が見られました。これから卵を産んでくれるでしょうか。

 

調査リーダー

 

今年の森ヶ崎屋上コアジサシ観察会は中止になりました。

本日、緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置が6月20日まで延長されることが決定されました。

観察会を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ないのですが、6月13日、20日に予定していました森ヶ崎水再生センター屋上営巣地コアジサシ観察会を中止にします。

よろしくお願いいたします。

NPO法人リトルターン・プロジェクト

環境学習部会