NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

森ヶ崎水再生センター屋上営巣地にコミミズク

みなさま

 

カラス対策の為に営巣地外周に水糸を張ってあります。

補修作業に屋上営巣地に入ると、コミミズクが草原化した下段営巣地に降りていました。

写真を撮ろうとしたら気がつかれ飛ばれてしまいました。

 

f:id:littletern:20210207145338j:plain画像粗くてすみません。 

 

百貫鰺刺

内山春雄先生のバードカービング展が我孫子市民プラザギャラリーで開催中です。

f:id:littletern:20210207113722j:plain

木彫りの鳥で野鳥を救おうとした男&我孫子の小学生211名の小鳥たち 

f:id:littletern:20210205134226j:plain

あびこショッピングプラザ

我孫子駅北口からゆっくり歩いても10分かからない場所にあるあびこショッピングプラザ

f:id:littletern:20210205143034j:plain

あびこショッピングプラザ3階 市民ギャラリー入口

商業施設ビルの3階に市民ギャラリーはあります。

内山春雄先生と言えば、デコイに恋をしたオキノタユウの話が有名ですが、木を彫り鳥を創ることよって、鳥の保護活動にご尽力されています。

f:id:littletern:20210205140047j:plain

オキノタユウのデコイと鳥島での保護活動紹介パネル

東邦大学の長谷川博先生を中心に行われた鳥島でのオキノタユウ保護活動、そこに使われたデコイの原型を創られ、一つの胴体で複数のポーズが取れるように工夫されたのが内山春雄先生です。

f:id:littletern:20210205140134j:plain

ハンドパペット

人工飼育により人が親との擦り込みが起きないようにするためのハンドパペットは世界中で使われています。

リトルターン・プロジェクトでも2004年からコアジサシのデコイのご提供を受けて森ヶ崎屋上営巣地に初めて50体のデコイを設置しています。

f:id:littletern:20210205142325j:plain

リトルターン・プロジェクト活動紹介コーナー

森ヶ崎屋上で実際に使用しているコアジサシのデコイと活動紹介パネルを今回展示に提供し協力しています。

東京湾内のコアジサシ保護活動では、今はすでにない東京電力発電所内にあった蘇我ビオトープでのコアジサシ保護活動にも内山先生がデコイを提供されています。
「デコイを置けば必ず鳥が来る。」内山先生の持論は世界中で証明されています。

f:id:littletern:20210205135824j:plain

内山春雄先生

f:id:littletern:20210205143455j:plain

象嵌作品とハワイミツスイ

f:id:littletern:20210205142106j:plain

小学生のバードカービング作品

f:id:littletern:20210205145715j:plain

6670万年前の現生鳥類最古の化石から復元されたワンダーチキン

2月9日(火)までの会期中、内山先生は毎日いらっしゃる予定です。

作品一点づつ芸術品で、見るだけでも素晴らしいのですが、ぜひ、会場にお出かけの際には内山先生にお声がけ下さい。作品一つづつにまつわる製作秘話などをお聴きすることが出来、作品への理解がより深まると思います。

コロナ下ではありますが、おすすめの展示です。

会場にお出かけの際には、コロナウィルス感染拡大防止のために、マスクの着用、入口での手指消毒、入場者管理名簿へのご記入をお願いいたします。

髭面燕鴎

 

 

 

 

オレンジフラッグ付きコアジサシ

2015年3月にオーストラリアで75羽のコアジサシにオレンジ色のフラッグがつけられました。

リトルターン・プロジェクトが協力しているリトルターンリサーチセンターの中にオレンジ色のフラッグについて記述があります。

2015年5月には葛西海浜公園西なぎさでも目撃されました。

choruien2.exblog.jp

森ヶ崎屋上営巣地では2018年に目撃されました。

littletern.hatenablog.com

f:id:littletern:20200621121318j:plain

Photo by S.Iizuka

昨年の6月に検見川浜コアジサシ保護区にオレンジ色のフラッグがついているコアジサシが飛来していることが確認されました。

この写真からもメスだろうということが推定されるのですが

f:id:littletern:20210201211800j:plain

Photo by C.Yonemochi

オスからの求愛給餌を受けてメスであることが確定しました。

そして、今回お写真をご提供いただきました飯塚様、米持様(あいうえお順)お二人の努力により左足に付けられているメタルリングの番号の読み取りに成功し、個体を特定することが出来ました。

f:id:littletern:20200620142055j:plain

Photo by S.Iizuka

f:id:littletern:20200621121339j:plain

Photo by S.Iizuka

f:id:littletern:20210201212834j:plain

Photo by C.Yonemochi

お二人が撮られたお写真から足環番号は「042-73542」であることが確認され、お二人から山階鳥類研究所へ足環回収報告があげられました。

この度、山階鳥類研究所から足環についての回答がありましたのでお知らせいたします。

足環番号「042-73542」オレンジ色のフラッグ付きコアジサシ

この個体は、2015年3月18日にオーストラリア、ヴィクトリア州、バリービーチ沖砂州 -38d42mN146d23mE(-38.7N146.383E)で2才以上の成鳥、性不明で放鳥されたとのことでした。

今回の確認で7才以上のメスであることが確認され、オーストラリアの越冬地と東京湾の検見川浜の繁殖地が点と点で繋がったことが分かりました。

東京湾内で繁殖しているコアジサシの多くが今頃オーストラリアのバリービーチで越冬しているかもしれませんね。
いつか現地へ行って、越冬中のコアジサシを見ることが夢です。
そしてまた、今年も検見川浜に帰って来ないか今からワクワクしています。
足環番号の読み取りにご尽力され、お写真をご提供いただきました飯塚様、米持様に感謝申し上げます。

NPO法人リトルターン・プロジェクト
松村雅行

 

 

今年もよろしくお願いいたします

f:id:littletern:20140517093718j:plain

森ヶ崎屋上営巣地から望む富士山とコアジサシ

あけましておめでとうございます

日々増大する感染者数に驚きながら令和三年が動き始めています

皆さまにおかれましては、健康に新年をお迎えのことと思っています

NPO法人リトルターン・プロジェクトでは

3月の森ヶ崎水再生センター屋上営巣地整備作業、4月のデコイ設置作業

5月からの営巣調査作業などの今年の森ヶ崎屋上での活動などについて

理事会と総会を経て決定されますが

新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して大きな影響を受ける可能性もあります

今後の活動につきましては改めて当ブログでご案内させていただくつもりです

その時はどうぞよろしくお願いいたします

今年が皆さまにとってよい年になりますようお祈りいたします

コロナに負けずに頑張りましょう!

皆さまの変わらぬご支援とご協力をリトルターン・プロジェクトに賜りますようお願いいたします

どうぞよろしくお願いいたします

NPO法人リトルターン・プロジェクト

 

 

 

 

よいお年をお迎えください

f:id:littletern:20161231163111j:plain

森ヶ崎屋上営巣地に沈む夕陽 京和橋より

 新型コロナウィルスの影響を大きく受けた年が暮れようとしています

いつも活動にご協力いただいている皆さまと森ヶ崎屋上でお会いすることもなく今年のコアジサシシーズンは終わりました

まだまだ先は見えませんがコロナの収束を祈りたいと思います

来年こそは森ヶ崎屋上で皆さまの笑顔と再会したい思いでいっぱいです

皆さまからの熱い応援をいつもありがたく受け止めています

今年一年格別のご高配を賜りましたすべての皆さまに厚く御礼申し上げます

来年も変わらずご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます

来る新年が皆さまにとってよき年でありますようお祈り申し上げます

よいお年をお迎えください

NPO法人リトルターン・プロジェクト

2020年度 NPO法人リトルターン・プロジェクト報告会 オンライン「コアジサシ講演会」

f:id:littletern:20191208140112j:plain

2019年度 コアジサシ講演会の様子 LTP代表挨拶

2020年度 NPO法人リトルターン・プロジェクト報告会「コアジサシ講演会」を行います。

新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮して、今年はオンラインでの開催になりました。

オンライン開催いたしますので、申し込み不要、誰でもリンク先から自由にご覧いただけます。

初めてのオンライン開催報告会になりますので、不慣れゆえの不具合、ご不便などあるかとは思いますが、多くの方にご視聴いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

リトルターン・プロジェクト2020年度コアジサシ講演会
・開催日時

令和2年12月12日(土曜日) 14:00~15:30  

*14:00開始ですが、準備が出来次第入室可能にいたします。

 少し前にリンク先からズームにログインしてお待ちいただければと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。

*時間内は入退室自由です。

 

・式次第
14:00~14:10 開会挨拶 LTP代表
14:10~14:40 2020活動報告及び営巣結果報告 各部会リーダー、サブリーダー
(休憩)
14:50~15:20 鼎談「東京湾コアジサシについて語る」

        北村 亘 NPO法人リトルターン・プロジェクト代表

        中村 忠昌 東邦大学非常勤講師・技術士・ネーチャーガイド
        森 初恵 (公財)日本野鳥の会 施設運営支援室

                 東京港野鳥公園担当 チーフレンジャー

        (あいうえお順)

*ご質問はZoomの挙手機能を使って受け付けますが、すべてにお答えできるわけではないことをご承知おきください。

 

15:30 閉会 

 

*事前にZoomアプリをインストールしておく必要があります。

 パソコンからもスマホからもご参加いただけます。

 無料版でコアジサシ講演会に参加することができます。

*通信環境によっては正常に再生されない場合もあります。

 

下記のリンク先よりご視聴いただけます。

----------------------------
トピック: LTP報告会
時間: 2020年12月12日 02:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82606097179
ミーティングID: 826 0609 7179
----------------------------

 

主催:NPO法人リトルターン・プロジェクト
協力:東京都下水道局 森ヶ崎水再生センター
    フィールド アシスタント ネットワーク
共催:大田区

 

11/29放送ダーウィンが来た!

みなさま

2020年11月29日(日)19:30-20:00放送のNHKダーウィンが来た!は、

「東京で復活中!絶滅危惧種コアジサシ」です。

森ケ崎水再生センター屋上でのLTPの活動が紹介されます。

ぜひご覧ください!

www.nhk.jp