NPO法人リトルターン・プロジェクト

東京都大田区昭和島にある都下水道局森ヶ崎水再生センター施設屋上に、東京都、大田区、NPO法人リトルターン・プロジェクトの3者協同で整備している人工営巣地でコアジサシ保護活動を行っています。活動の様子などをご覧ください。記事上の画像、図式などの無断使用をお断りします。

7/11営巣調査結果

みなさま

7/11の営巣調査結果です。スタッフ及び関係者8名で実施しました。

f:id:littletern:20200711220831j:plain

調査風景

 コアジサシ成鳥の数>
15羽

コアジサシの巣>
既存:1巣/新規:8巣
合計:9巣(全域で)
ヒナ:2羽(全域で)
1/2区画調査でしたが、巣数が少ないので、見つけた巣を全部記録。
だいぶ減りましたが、ヒナ2羽は無事に大きくなっています。

f:id:littletern:20200711221022j:plain

2羽のヒナ

コチドリの巣>
既存:1巣/新規:0巣
合計:1巣

 

再放送のお知らせです。

NHK BSプレミアム
 

www.nhk.jp

 
再放送:7月13日(月)8:00〜9:00

よろしくお願いいたします。

 

 

調査研究部会

7月7日(火)の森ケ崎営巣地 ( ヒナ2羽確認 )


7月7日(火)に少数のスタッフで森ケ崎営巣地を観察しました。

天候は曇り時々雨。
調査研究部会の7月5日(日)調査時の巣や成鳥の数が維持されている感じでした。

同じ親のヒナ2羽を確認しました。
見守るくんの外に出ており、活発に動く1羽とやや動きが少ない1羽でした。

7月7日は10時から16時の間にカラスの営巣地内への侵入はなく、
猛禽の飛来もなしでした。

f:id:littletern:20200707120707j:plain

一家のフルメンバー

 

f:id:littletern:20200707120201j:plain

ヒナにとっては寒かったらしい。ヒナの嘴が2つ見えています。

 

f:id:littletern:20200707123210j:plain
f:id:littletern:20200707123209j:plain
f:id:littletern:20200707123208j:plain
f:id:littletern:20200707123456j:plain

活発な方のヒナの運動  (超初期の羽ばたき運動、魚くれダンス)

 

 [  川の狩人 ファン ]

7/5営巣調査結果(ヒナ確認)

みなさま

7/5の営巣調査結果です。ちょうど雨も止んで曇りの調査日和です。スタッフ及び関係者9名で実施しました。

f:id:littletern:20200705140201j:plain

調査風景。1〜2m間隔で並んで調査しています。

 

 コアジサシ成鳥の数>
約70羽

コアジサシの巣>
既存:6巣/新規:24巣
合計:30巣
ヒナ:1羽(全域で)
1/2区画調査で30巣なので、全体の見積もりでは60巣。
先週よりも少し減りましたが、今年初のヒナを確認しました!

f:id:littletern:20200705114851j:plain

抱卵中のメス(左)へ魚を運んで来たオス(右)

 

f:id:littletern:20200705120035j:plain

チョウゲンボウ

ヒナが生まれる時期を知っているのか、チョウゲンボウが何度か飛来するので、ヒナのいる巣(卵も1つあります)にチョウゲンボウ対策シェルター「見守るくん」を設置しました。

f:id:littletern:20200705155701j:plain

見守るくんの中のコアジサシ親子

見守るくんの効果はまだ検証中ですが、うまくヒナを守ってくれれば。。。

 

コチドリ成鳥の数
4羽

コチドリの巣>
既存:0巣/新規:2巣
合計:2巣
コチドリもヒナがいそうなのですが、なかなか見当たりません。しかし、チョウゲンボウコチドリのヒナと思われるものを持ち去るのが目撃されています。。。

 

また、TVで森ヶ崎の様子が紹介されます。

NHK BSプレミアム
ワイルドライフスペシャル「ワイルド東京」
本放送:7月6日(月)20:00〜21:00
再放送:7月13日(月)8:00〜9:00

よろしくお願いいたします。

 

調査研究部会

6/27営巣調査結果

みなさま

6/27の営巣調査結果です。スタッフ及び関係者11名で実施しました。

f:id:littletern:20200628131822j:plain

調査風景

 コアジサシ成鳥の数>
約100羽

コアジサシの巣>
既存:13巣/新規:25巣
合計:38巣
1/2区画調査で38巣なので、全体の見積もりでは76巣。
下の段にも営巣していました。

 

コチドリ成鳥の数
2羽

コチドリの巣>
既存:0巣/新規:1巣
合計:1巣

 

調査研究部会

6月23日(火)の森ケ崎営巣地

6月23日(火)に少数のスタッフで森ケ崎営巣地を観察しました。
 
森ケ崎営巣地ではコアジサシ成鳥が100羽余りいて、数十巣ほどの抱卵が観察されました。
先々週〜先週に見られた巣の一部は、カラス類の被害にあったらしく消滅していました。
まだヒナは誕生していませんが、上手くすれば来週頃には見られるかも知れません。

f:id:littletern:20200623155837j:plain

抱卵中の親鳥です。貝殻を集め過ぎて、かえって巣が目立ってしまっています。

 

f:id:littletern:20200623151350j:plain

3卵が三蜜な巣。これらの卵は斑が茶色っぽくてやや珍しいタイプです。

f:id:littletern:20200623160202j:plain

コアジサシの雄(ペアの雌雄ともに標識リング付きです。)

f:id:littletern:20200623154723j:plain

コアジサシの雌(ペアの雌雄ともに標識リング付きです。)

f:id:littletern:20200623152645j:plain

ハジロクロハラアジサシの若鳥2羽がやって来て、営巣地上空をしばらく飛び回りました。

コアジサシ達は少し警戒し、モビングするものもいました。

 

[ こあじ写師 ]



6/21営巣調査結果とTV放送

みなさま

6/21の営巣調査結果です。スタッフ及び関係者8名で実施しました。

 

コアジサシ成鳥の数>
約120羽

コアジサシの巣>
合計:41巣
1/2区画調査で41巣なので、全体の見積もりでは82巣。
再び営巣数が増えて来ました。おそらく、隣の羽田空港の営巣地から引っ越して来たと思われます。
こういう時のために、営巣地の候補地があることは重要です。

f:id:littletern:20200621152637j:plain

メスの前に降りるカタクチイワシ?持ちのオス

求愛給餌も盛んに行われています。

f:id:littletern:20200621152740j:plain

求愛給餌の落し物。これはイワシじゃない魚のようです。

f:id:littletern:20200621153143j:plain

ANAコアジサシ

最近、羽田に降りる飛行機が新ルートでくると、森ヶ崎の近くを飛ぶので、よく写ります。

 

コチドリ成鳥の数
4羽
コチドリの巣>
0巣

コチドリはヒナがいそうでしたが、確認できませんでした。

 

そして森ヶ崎のコアジサシがTVで紹介されます。

NHK BSプレミアム
ワイルドライフ スペシャル
本放送:7月6日(月)20:00〜21:00
再放送:7月13日(月)8:00〜9:00

よろしくお願いいたします。

 

調査研究部会

6月16日(火)の森ケ崎営巣地など

報告が遅くなりましたが、6月16日(火)にスタッフ5名で森ケ崎営巣地を観察しました。
 
森ケ崎営巣地ではコアジサシ成鳥200羽ほど観察され、新たな営巣は少なくとも数十巣はありそうでした。
巣の中はほとんどが1卵ですが、2卵のものも少しあり、抱卵行動が見られました。
この日は陽射しが強かったので、卵が高温にならぬように日陰にして冷やす行動も見られました。
 
捕食者はチョウゲンボウ1羽、ハシボソガラス2羽、ハシブトガラス1羽が飛来しました。
残念ながら、下段の営巣地の巣は夕方頃にハシボソガラスの被害にあったようです。
 
羽田空港内営巣地は何らかの作業者が入ったためか、コアジサシの数はわずかになっていました。

f:id:littletern:20200616141800j:plain

一斉に飛び立ったコアジサシ、この画面だけでも50羽余りいる。

f:id:littletern:20200616115147j:plain

デコイ群の近くは営巣場所としてかなり人気(鳥気?)があるようだ。

f:id:littletern:20200616105916j:plain

抱卵のために戻って来た♀︎、巣の中には1卵がかろうじて見える。

f:id:littletern:20200616144413j:plain

強い陽射しから卵を守るように日陰にしている親鳥。嘴を開けて暑そうにしている。

f:id:littletern:20200616151533j:plain

腹がぽっこり膨らんでいる♀︎、産卵が近いのだろうか。

f:id:littletern:20200616145734j:plain

♂︎がハゼで求愛給餌するが、♀︎に冷たくあしらわれた。

f:id:littletern:20200616134536j:plain

営巣地上空にチョウゲンボウが現れたが、獲物とするコアジサシのヒナはまだ生まれていない。

 

[ こあじ写師 ]